Voice from the dust bowl

Voice from the dust bowl

箱根②

0:00就寝、6:30起床

3日目

この日も快晴!
しかしさすがに山歩きする気が起きず穏やかな道を歩くことに。

午前中は精進池の石仏群を眺めながら散策
鎌倉時代に彫られたらしく平成4年まで土に埋もれていて、大分の磨崖仏についで歴史ある磨崖仏群と紹介がありました。
精進池から国道1号の下のトンネルをぬけたところに、高さ9メートルほどの六道地蔵が鎮座。
お墓参りのために持っていたお線香が残っていたのでこの大きなお地蔵さんになんとなくお線香をあげてきました。

Voice from the dust bowl

午後は前日芦ノ湖西岸遊歩道を歩いていた時に見えていた鳥居が気になり湖尻に駐車し歩いてみました。
地図を見ると九頭龍神社(本宮)とあり、湖尻と箱根園の真ん中辺りから側道が出ている様子。
すぐに見つかると思いきや中々見つからない。
右側つまり湖側はプリンスホテルの所有地らしく打ち捨てられたようなコテージが散在しています。しかも有刺鉄線が張り巡らされていて「電流が流れています!要注意!」みたいな貼り紙までありました。

こんなところで一体何を警戒しているのかと思っていたらようやく「九頭龍神社入り口」の看板発見。
入り口の小屋があって神社に行くのに500円の入場料!
勝手に神社に入られないための有刺鉄線でした!
箱根で歩いているときはほとんど人に会わないのにこの神社では一人できたらしい若い女性や学生連れ夫婦など短時間にやたらに人がいます。しかも境内には長く参拝する人は端っこでお願いします、とまたもや貼り紙が!なんだこりゃ!?

Voice from the dust bowl
戻ってから知り合いに何気なく芦ノ湖の九頭龍神社に行ったと話したら、そこはパワースポットとして今非常に有名だと教えてくれました。
何でも願い事がかない、特に毎月の月次祭にはものすごい数の人が訪れるとのこと。
全く知りませんでした・・・

Voice from the dust bowl
月次祭と重ならなくてよかった・・・
ちなみに九頭龍神社の他に白龍神社もあります。入口付近で丸い鏡が飾られています

入り口の小屋では金色のカステラ!を勧められなぜ箱根で、しかもここでカステラ?と??マークが頭の中で飛び交う九頭龍神社でした。

箱根を歩いたからといって何が変わるわけでもありませんがに木々に囲まれた人気のない箱根の山道を歩いているとほっとします。普段の生活があまりに殺伐としているから?!

今回も怪我なく無事に終わってよかった!